夏旅行 岐阜の巻
先日、2泊3日で岐阜と長野へ行って参りました^ ^
初日、降ったり止んだりの雨の中…
岐阜の白川郷へ

お散歩出来る世界遺産なので、わんちゃん連れもたくさんいらっしゃいました^ ^
外ではマーキングウーマンなワンズ。
オムツ装着でお散歩。

実際にお住まいの方もいるという白川郷ですが、想像と違ってかなりの観光地。
お土産屋さんやお食事処が軒を並べていました。
飛騨牛おやきや飛騨牛コロッケを頬張りながらブラブラ…
本降りになる前に、早々に切り上げてお宿へ。
1泊目は、岐阜の「モリソラの家」
コテージでの宿泊です。

リビングと寝室


広いロフトも付いています。

コテージ前には小さなドッグラン

こちら、別のコテージを選べばもっと大きなプライベートドッグランが付いています^ ^
宿に着いた頃には本降り…
だけど晩ごはんはBBQ。
広いウッドデッキで屋根付きなので、かえって涼しくて良かったかも。

見てます見てます。

食材は道中のスーパーで調達。
飛騨牛ステーキがめちゃめちゃ美味しかった(^o^)

ササミと飛騨牛ちょい乗せは、ワンズのご飯。

アウトドア派で無い我が家でもラクチンな、後片付けそのままで大丈夫なお宿。
もちろんお皿やコップは洗いますけどね^ ^
ご馳走様の後は爆睡^ ^

今回広いドッグラン付きじゃなくて、こちらのタイプにしたのは裏に小川が流れているから…

(お宿のHPよりお借りしました)
昼は川遊び。
朝はこのベランダで川のせせらぎを聞きながらコーヒータイム。

の予定が、大雨のせいで小川が滝のように。
怖くて近寄れませんでした。
せせらぎも轟音に。
ん~残念…
こちらのお宿の近くには、同じようなワンちゃんOKのコテージがたくさんありました^ ^
自炊な分コストパフォーマンスもいいし、旦那もワンズも気に入っていました。
初日、降ったり止んだりの雨の中…
岐阜の白川郷へ

お散歩出来る世界遺産なので、わんちゃん連れもたくさんいらっしゃいました^ ^
外ではマーキングウーマンなワンズ。
オムツ装着でお散歩。

実際にお住まいの方もいるという白川郷ですが、想像と違ってかなりの観光地。
お土産屋さんやお食事処が軒を並べていました。
飛騨牛おやきや飛騨牛コロッケを頬張りながらブラブラ…
本降りになる前に、早々に切り上げてお宿へ。
1泊目は、岐阜の「モリソラの家」
コテージでの宿泊です。

リビングと寝室


広いロフトも付いています。

コテージ前には小さなドッグラン

こちら、別のコテージを選べばもっと大きなプライベートドッグランが付いています^ ^
宿に着いた頃には本降り…
だけど晩ごはんはBBQ。
広いウッドデッキで屋根付きなので、かえって涼しくて良かったかも。

見てます見てます。

食材は道中のスーパーで調達。
飛騨牛ステーキがめちゃめちゃ美味しかった(^o^)

ササミと飛騨牛ちょい乗せは、ワンズのご飯。

アウトドア派で無い我が家でもラクチンな、後片付けそのままで大丈夫なお宿。
もちろんお皿やコップは洗いますけどね^ ^
ご馳走様の後は爆睡^ ^

今回広いドッグラン付きじゃなくて、こちらのタイプにしたのは裏に小川が流れているから…

(お宿のHPよりお借りしました)
昼は川遊び。
朝はこのベランダで川のせせらぎを聞きながらコーヒータイム。

の予定が、大雨のせいで小川が滝のように。
怖くて近寄れませんでした。
せせらぎも轟音に。
ん~残念…
こちらのお宿の近くには、同じようなワンちゃんOKのコテージがたくさんありました^ ^
自炊な分コストパフォーマンスもいいし、旦那もワンズも気に入っていました。